1. 採用情報
  2. 採用に関するよくあるご質問

採用情報

採用に関するよくあるご質問

FAQ [Frequently Asked Questions]

採用・選考

新卒採用の応募方法を教えてください。

マイナビより募集を行っております。

応募するにあたり、特別な知識・資格は必要ですか?

入社の時点で特に決まったものはありません。
入社後については、資格取得奨励制度や語学研修制度などさまざまな制度や研修があり、社員の知識・資格取得を支援しています。

文系・理系問わず採用を行っていますか??

「営業職」のみ文理不問となっております。

外国籍ですが応募可能ですか?

職種ごとの応募要件を満たしていれば応募可能です。なお、就労(ビザ等)に関する手続きは当社では行っておりません。

職種別採用を行っていますか?

おこなっております。募集職種は「営業職」「技術職」の2職種です。詳細はマイナビ掲載ページよりご確認ください。

入社前に実際の現場を見ることはできますか?

職場見学は行っておりません。

採用選考の流れを教えてください。

マイナビサイトをご確認ください。

働き方

勤務地や配属先の希望は聞いてもらえますか?

入社後の配属部署は、皆さんの希望・適性・各部署のニーズなどを総合的に勘案して決定します。

転勤はありますか?

営業職の場合は、転居を伴う異動の可能性があり、国内の全営業所が対象となります。

休日はどのくらいありますか?

年間休日は121日です。

有給は取得できますか?

入社初日に5日間付与、入社半年経過後に10日間付与いたします。
仕事の兼ね合いや部署内での調整は必要ですが、みなさん計画的に取得されています。

制度

出産や育児など、仕事と家庭生活を支援する制度はありますか?

仕事と家庭の両立を支援するため、「産前産後休暇」と「育児休業」については、法律に定められた以上の制度を備えており「育児休業」は男女問わず取得することができます。

男性で育児休暇を取得された方はいますか。

いらっしゃいます。2023年度実績で42.8%の方が取得されております。

昇給制度はありますか?

ございます。時期は年1回 4月となります。

入社後

入社後の研修について教えてください。

入社後まず2週間の新入社員研修を行います。その後は約半年間のOJT教育を行い、再度集まり工場実習等を行う予定としております。

NEWS

TOP